長嶋正樹 Masaki Nagashima2020年11月9日読了時間: 1分長嶋正樹の靴屋稼業50年 その61966年9月高円寺の北口商店街にチヨダ靴店の本店があり、西山さんという総務、人事担当をしている方に面接を受けた。僕と奥村君、二人とも採用されて、高円寺本店に配属された。今では日本一の店舗数があるチヨダだが(何店舗あるかは知らないが、兎に角沢山ある)その当時は、高円寺、中野、吉祥寺、三軒茶屋、沼津の5店舗だったが当時専務の舟橋政男さんは、『これからはチェーン店の時代だ、必ず日本一の靴屋になる』と言っていた。 続く
1966年9月高円寺の北口商店街にチヨダ靴店の本店があり、西山さんという総務、人事担当をしている方に面接を受けた。僕と奥村君、二人とも採用されて、高円寺本店に配属された。今では日本一の店舗数があるチヨダだが(何店舗あるかは知らないが、兎に角沢山ある)その当時は、高円寺、中野、吉祥寺、三軒茶屋、沼津の5店舗だったが当時専務の舟橋政男さんは、『これからはチェーン店の時代だ、必ず日本一の靴屋になる』と言っていた。 続く